結婚願望はすごく高いのに、全然いい出会いが無いとくすぶっているあなた。結婚相手との出会いは、様々な方法があります。
まず、大切なことはきっかけを作ること。今回は、結婚相手との出会いを作るためにきっかけの作り方を詳しくお伝えしていきます。
結婚相手に出会うにはきっかけを探そう
結婚に向けて相手を探しているのに出会いがないと嘆く女性の方は非常に多いです。特に、仕事をしていると恋愛を始める時間もなく身動きが取れないなんて状況に陥ってしまうことも・・・
そんな状況を打破するためには日常に訪れる“きっかけ”に気づき、結婚相手との出会いを探すことです。
実際どんなきっかけがあるのかをご紹介していきます。

何かに打ち込むと結婚相手と出会える?
意外にも、恋愛だけに目を向けていると良い出会いに巡り会うことはできません。相手が欲しいと思えば思うほど、求める条件が高くなり、あれもこれも相手に求めてしまいます。
そうすると、相手の本当の良さが見えて来ないのです。いわゆる減点法になってしまうため、相手の悪いところが見えてしまうとか・・
「結婚相手にするならここがダメだな。」と出会いを無駄にしてしまうのです。それに対して、恋愛以外のものに心から興味を覚え、趣味・スポーツ・仕事など、打ち込めるものが見つかったとします。
すると、不思議にも結婚相手と出会う可能性が高まるのです。何かに熱中していると精神が安定し、充実している生き方をしているために、普段の表情も柔らかくなっていきます。そうすると、好循環で笑顔に魅力を感じる男性が現れる可能性が高まります。
失恋をすると意外と結婚相手との新しい出会いがある?
5年以上付き合った人との恋愛が終わってしまった時、一生結婚出来ないのでは?と感じてしまいますよね。
ただ、意外にも失恋をした後の方が、新しい出会いに巡り会える傾向にあります。失恋をすると脱力感に襲われ、中々日常へモチベーションを保つことが難しくなってしまう場合があります。
本来であれば、異性似合う時に少し気を張った状態で良い所を見せなければと力んでしまい上手くいかない方でも、失恋直後だと、弱っていることもありツイツイ異性に素の弱い部分を見せてしまうのです。
なので、意外と失恋後というのは、結婚相手になるかもしれない新しい出会いがあるのです。
現状を変えようと自分を高めると結婚に良い相手と出会える?
人は、環境の変化することに一番つけれてしまうため、中々現状を変えることをしません。良い出会いがないという人は、自分から何も行動をせず、努力をしない結果そうなってしまっているのです。
もし、良い結婚相手に出会いたいと思っているなら、まず現状を変えることを実行してみるといいです!これまでと違ったコミュニティーに参加することで、新しい出会いがあり、良い人に会える可能性が高まります。
自分を変えなければと本能的に感じた時、少し努力してみると、きっとチャンスが巡ってくるはずです。

運命の結婚相手に出会うために今あなたがすべき5つのこと
運命の結婚相手に出会うためには、何かを変えなければいけないとお伝えしましたが、「実施に何を変えればいいのか分からない・・・」と悩んでいるあなた。
結婚相手と出会うためにするべきこと具体的に5つのポイントでご紹介します。
出会いの全てを自分ゴトとして捉える
結婚相手との出会いがないことを、環境のせい、人のせいにしていては、絶対に求めている相手に出会うことはできません。
まず、意識すべきは、「自分ゴト」として捉えること。これは、何も出会いだけに言えたことではなく、仕事や家庭を持った際にも非常に重要な考え方です。
「仕事が忙しいから出会いがない」「可愛くないから出会いがない」と言う女性も多くいます。しかし、できない理由を自分以外のものに求めると、その時点で変化を起こすことはできません。
忙しい中でも時間を見つけて出会いの場に足を運んだり、可愛くなる努力をするなど、自分ゴトとして捉え行動することで何か変わるはずです。
結婚している幸せな姿を想像する
自分自身が結婚した幸せな姿を想像することができれば、出会いに一歩近づくことができるはずです。
よく言われる、「自分自身は運がいい」と思い込んでいる人ほど、幸運に巡り会える事例と一緒で、無意識下でも結婚のことを刷り込ませることが大切です。
しかも、ポジティブなイメージをすることが一番大切!!結婚に少しでも近づくための出来事をいつもイメージして、出会いを少しでも自分に近づけましょう。

結婚相手に条件を求めすぎない
一生に一度の結婚であるため、あれもこれもついつい全ての条件を相手に求めてしまいますよね?しかし、それではいつ迄経っても満足のいく出会いに巡り会うことはできません。
長く続く夫婦というのは、ネガティブな点も結婚相手の個性として認めてあげることが何よりも大切なのです。なので、結婚相手と出会いたのであれば、条件を求めすぎないことが出会いへの近道なのです。
職場で結婚相手との出会いを探してみる
人が真剣に何かを行なっている姿というのは、誰が見ても魅力的です。特に職場では、相手の真剣な姿・ふざけている姿・人間関係など多様な表情を見ることができます。
また、同じプロジェクトを行なっていれば、苦労を分かち合うこともでき信頼関係が高まります。だからこそ、もしかすると職場は「最高の出会い場」なのかもしれません。
求める結婚相手が属しそうなコミュニティーに参加する
そもそも、コミュニティーを広げることで、結婚相手に出会うことのできる確率が高まります。また、同じ、趣味嗜好を持った人と出会うことで、理想を叶えることができるかもしれません。
実際に、習い事など、同じ目標を目指している、同じ楽しみを共感できる相手と出会うことのできるコミュニティーであれば巡り会える可能性が高まります!
まずは自分自身を受け止めた上で、ポジティブな考えを持ち、行動しましょう!
ここまで、結婚相手に出会うための極意をお伝えさせていただきました。未来の結婚相手を探すために、ぜひ、実践して見てください!
◆◆◆
結婚を本気で考えているあなた!
”ことほぎ“でその悩みを解決しませんか??
恋愛・結婚・人生・仕事など幅広いジャンルでのご相談を受け付けております。
詳しくわこちら→横浜結婚相談所 ことほぎ
◆◆◆